松戸のカフェ、生徒宅で日本語レッスンが可能な先生
松戸の日本語先生リスト
| Taka | 松戸 | 
|---|---|
| 日本語、英語(日常会話) | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 1990年8月2日 | |
| バスケットボール、ワークアウト、モータースポーツ、映画鑑賞 | |
| 初めまして!Takaと申します。 これまで、7年間航空会社にて勤務していました。 その為、今までたくさんの国に行きました!(アメリカ・中国・インドネシア・シンガポール・ベトナム・香港・ドイツ・タイ・韓国etc..) 客室乗務員(FlightAttendant)も3年やっていたので、英語には抵抗ないですし、日常会社はある程度話せます。 今は、IT系の会社で、マネージャーとしてM&AやIRを担当しています。 趣味は、バスケットボール(NBA大好き)、ワークアウト、モータースポーツ(motogpとか)、映画鑑賞です。 ぜひ一緒に日本語を楽しく学んでいきましょう! | |
| k.t | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / オンライン | |
| 1998年1月29日 | |
| アニメ・漫画、音楽 | |
| 現在も日本語学校で働いています。 初級〜中級(N3/N2)まで対応可能です。 フリートークもOKです。 | |
| みづき | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 1994年10月17日 | |
| キャンプ、絵画鑑賞、音楽鑑賞 | |
| 日本語習得への近道はコミュニケーションをとりながら楽しく学ぶことです! 一緒に会話しながら、日本語を楽しく学びましょう♪ これまでの教師経験を活かし日本語力を確実に伸ばせるような学びを提供します! | |
| Sato | 松戸 | 
| 日本語、英語・韓国語(少々) | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 1993年11月19日 | |
| 車いすバスケ、車いすラグビー観戦、歌舞伎、ミュージカル、映画、ドラマ鑑賞、食べ歩き、旅行、手話学習 | |
| はじめまして!!Satoと申します!! みなさんと楽しく日本語を勉強できたらと思います!! レッスンの時間は調節・相談可能です!! | |
| かんな | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / オンライン | |
| 1995年9月30日 | |
| お菓子作り、エスニック料理作り、韓国語勉強、歌を歌う、カフェ巡り、ドラマを見る | |
| 千葉県の柏市という所に住んでいます。 日本語を教える事にすごく熱意を持っています。 私のレッスンは会話ベースですが、英語も話せるので、英語を話しながら日本語を学びたい学生さんは、喜んでお手伝い致します。 日本語の文法やグラマー、その他学びたい事を教えてくださいね! 教育の学位は持っていませんが、私はホスピタリティーと観光学を学んで アメリカの大学を卒業致しました。また、2年ぐらいHello Talkというアプリで 日本語を教えていました。(会話ベース) 皆さんの好きな事や趣味、アニメや食べ物、生徒さんの出身地の文化など一緒にお話しして、楽しいレッスンにしましょうね! 皆さんにお会いできる事を楽しみにしています。 どうぞよろしくお願い致します。 | |
| シュウ | 松戸 | 
| 日本語、英語(勉強中) | |
| カフェ / 生徒宅 | |
| 1999年12月30日 | |
| やったことないことをやる、バイク、お酒、トレーニング、ストレッチ | |
| 人と話してコミュニケーションをとることがとても大好きです! 英語は中々理解することが難しいこともありますが一生懸命さと熱量なら誰にも負けまけません! 自分自身も学習して自分のスキルを高めていきます! | |
| 中島 | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 1995月3月31日 | |
| ギター、釣り | |
| 楽しく面白く元気よく、日本語で遊びましょう! | |
| Yukiho | 松戸 | 
| 日本語、ペルシャ語、インドネシア語(マナド訛り) | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 1997年11月18日 | |
| 食べること、自然やアートに触れる、キャンプ、登山、旅行、ドライブ | |
| 私は父がイラン人、母がインドネシア人の日本生まれ日本育ちです。 性格はハツラツとしてはっきりしていますが誰とでもリラックスしてよく笑うタイプです。 子供の頃から日本に訪れる外国の方とたくさん関わってきました。 自分も海外に行って言葉の壁に当たったり、様々な経験をしてるからこそそういった面でも寄り添っていきたいです。 私と一緒に楽しく日本語を話していきましょう! | |
| Ray | 松戸 | 
| 日本語、英語、ウルドゥ語、ヒンディー語 | |
| カフェ / オンライン | |
| 2000年12月8日 | |
| 読書、料理、アニメ | |
| 日本語はどの言語に似ておらず難しいですが、一緒に頑張りましょう。 | |
| ありさ | 松戸 | 
| 日本語 | |
| カフェ / オンライン | |
| 1961年12月17日 | |
| 合気道 | |
| 私は中学と高校で22年間、英語の教師をしています 予備校で10年、英語と、現代文、小論文を教えました。。 ニュージーランドのオークランド大学で、セカンダリーの教員免許を取得して日本語も教えた経験があります。 外国語を勉強するのは、難しいとおもいますが楽しく日本語を学んで下さいね。 学生さんから、社会人まで、幅広く教えられます。よろしくお願いします。 日本の会社の面接指導、小論文添削、履歴書の書き方などもご指導いたします。 | |
| Hiro | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 19840505 | |
| 旅行、テレビ鑑賞、映画、歴史、写真、お出かけ | |
| 日本語中上級の生徒さんに日常会話とビジネス会話を教えたいと思います。 自然なフレーズや様々な表現を教えます。 希望があれば細かい文法の修正も入れて、よりネイティブに近づいてもらえるようにします。 法務の仕事をしているので、ビジネスについての質問も答えられます。 英語も話せるので、日本語だと理解できないところは英語で説明ます。 日本語をマスターしましょう。 | |
| Mao | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / オンライン | |
| 2001年5月15日 | |
| 旅行、コーヒー | |
| 2年間日本語学(日本語教員)になるためのクラスを大学で受講していました。 日本語を楽しみながら学びましょう! | |
| WindRose | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 1967年9月14日 | |
| アウトドア | |
| 日本語をしっかりと勉強しましょう。 | |
| 浅見公一 | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 1959年8月31日 | |
| 写真、美術、音楽制作、DIY | |
| 英語と日本語でレッスンをしましょう。 日常会話からMaster ClassのTreatiseレベルまでOkです。 Grammerや漢字も大切ですが、さまざまなissuesについて思いを伝えあううちにきっと日本語がうまくなりますよ。 Text,Toolsは相談して決めましょう。 この国の言葉や文化、歴史や習慣などを楽しく学びましょう。 そしてあなたのふるさとの話も聞かせてくださいね。 | |
| Ray | 松戸 | 
| 日本語、英語、中国語 | |
| カフェ / オンライン | |
| 2005年10月7日 | |
| ギター、プログラミング | |
| 日本語が上達するように一緒に頑張ります。 | |
| Yumi | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / オンライン | |
| 1994年1月17日 | |
| アニメ、映画、読書 | |
| こんにちは!青森出身のゆみ先生です。 フィジーとカナダに住んでいました。 英語も大丈夫です。 アニメや映画、本を読むのが好きです。 日本語を勉強中のみなさんと一緒に楽しく勉強できたらと思います。 一緒に目標をたてて達成しましょう! | |
| 小林 | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 1962年8月30日 | |
| ゴルフ、旅行、料理 | |
| 海外出張21カ国訪問経験から色んな文化の違う人と会話を経験しています。 日本語を学ぶだけでなく面白い話し怖かった経験談もお伝え出来ますよ。 又、カナダバンクーバーに5年留学経験からもお伝え出来る経験談も多数あります。 カナダは素晴らしい国ですよ。 カナダでは、小型機のライセンスを短期間で取得しました。 貴方も空を飛ぶ夢を叶えませんか? | |
| サム | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| オンライン / カフェ | |
| 2001年4月14日 | |
| スポーツ、ピアノ、料理、ビリヤード、旅行、筋トレ | |
| こんにちは。サムです! あまり堅苦しいのは好きじゃ無いので、リラックスして一緒に日本語を勉強できたら嬉しいです。 私自身、結構多趣味なので皆さんの好きな事をたくさん聞かせて下さい! | |
| Shion | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 2000年8月6日 | |
| art、音楽、写真、映画 | |
| 一緒に沢山日本語を学びましょう! | |
| サッチャー | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ / 生徒宅 / オンライン | |
| 19650616 | |
| 楽器演奏、旅行、温泉・銭湯巡り、着物をアレンジして着る、居酒屋巡り、マッサージ・エステ、自分磨き、トレンドを追うこと | |
| サッチャーと申します。 日本人として日本の文化を海外の方に紹介することが好きです。 今までEC輸出、お琴講師、インバウンドのツアーなどやってきました。 これまで先生として日本語を教えたことはありませんが、楽しく日本のことを教えられればと思っております。 | |
| Yuho | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| カフェ | |
| 1997年7月8日 | |
| バレーボール、野球、カラオケ | |
| こんにちは、Yuhoです。 日本生まれ日本育ちの日本語ネイティブスピーカーです。 英語OK、TESOL Diplomaを持っています。 塾講師経験4年で主に国語(日本語)、英語、社会を担当していました。 日本語学校でアシスタントティーチャーをしていました。 日本語を勉強したいけど何から始めていいか分からない方、会話を練習してもっと流暢に話せるようになりたい方、日本語能力試験(JLPT)の勉強をしている方、ぜひあなたの日本語学習の手助けをさせてください! | |
| ゆき先生 | 松戸 | 
| 日本語、少しの英語 | |
| カフェ / 生徒宅 | |
| 2003年3月2日 | |
| 筋トレ、ピアノ、バレーボール、バドミントン | |
| 年齢が若い方ではありますが、一人一人の要求に対してしっかりと応えて日本語を教えていくのでどなたでも僕と一緒に学びたい方は歓迎します! あまり日本語が話せなくても英語が話せるなら大丈夫です。 | |
| Nonoka | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| オンライン | |
| 1997年8月28日 | |
| テニス、英語 | |
| 日本語に興味を持ってくれてありがとうございます。 楽しく日本語を話しながら、勉強を進められると嬉しいです。 | |
| Keiko | 松戸 | 
| 日本語 | |
| カフェ / 生徒宅 | |
| 1961年7月14日 | |
| ラジオを聴きながらケーキ作り | |
| 私には、色んな国のお友だちがいます。 ガーナ、ウガンダ、アフガニスタン、スリランカ、アメリカ、オーストラリア、ペルー、中国、ベトナム。 一緒に、日本語で色んな事をおしゃべりしましょう。 | |
| Ayaka | 松戸 | 
| 日本語、中国語 | |
| カフェ / オンライン | |
| 1988年1月15日 | |
| 中国(広州)香港へ旅行、広東料理や中国の歌を聞く | |
| 大学時代から国籍を問わず外国の友人とコミニュケーションを取ることや相手の文化を知ることがとても楽しくて大好きでした。 全く日本語が話せない友人もいつの間にか日本語がペラペラになり、お喋りが得意になっていきました。 とにかくお話をして、文化を知り合って、その先に文法などの正しい日本語を学んでいきましょう。 私にあなたのお話を聞かせてください♪ | |
| AKI | 松戸 | 
| 日本語、日常英語 | |
| オンライン | |
| 1996年4月27日 | |
| 映画鑑賞、読書、少しスポーツ鑑賞、音楽鑑賞、マンガ、アニメ好き | |
| はじめまして、AKIと申します。 主に日本国内で英会話スキルを学び、LAに1ヶ月だけ語学留学をして英語力を鍛えました。 海外留学しなくても多言語を習得できると信じています。 私もまだまだ勉強中ですが、皆さんとお話ししながら英語と日本語の奥深さを一緒に学んでいきたいと思います。 | |
| てるこ | 松戸 | 
| 日本語 | |
| カフェ | |
| 1974/1/21 | |
| 音楽鑑賞 | |
| 穏やかな性格です。 楽しく、温かい雰囲気で日本語をレッスンしたいと思います。 友達のように仲良く出来たら良いです。 | |
| ゆうこ | 松戸 | 
| 日本語、英語 | |
| オンライン | |
| 1975年7月7日 | |
| 絵画鑑賞、映画鑑賞、合気道、太極拳、旅行 | |
| みなさん、こんにちは。 私は ゆうこ と申(もう)します。 どうぞよろしくおねがいします。 私(わたし)は千葉県(ちばけん)出身(しゅっしん)の日本人(にほんじん)です。 アメリカの大学(だいがく)でアジア学(がく)と中国語(ちゅうごくご)を学(まな)びました。 いまは、カンボジアに住(す)んでいます。 日本語講師(にほんごこうし)として5年(ねん)以上(いじょう)の経験(けいけん)があり、日本語(にほんご)の基礎(きそ)レベル以上(いじょう)の生徒(せいと)に教(おし)えることができます。 ステラチームの一員(いちいん)としての時間(じかん)に加(くわ)えて、カンボジアで無料(むりょう)の美術(びじゅつ)/日本語学校(にほんごがっこう)で12年(ねん)ボランティアをしています。 カンボジアに来(く)る前(まえ)は、アメリカでソーシャルワーカーをしていました。 私は日本(にほん)とアメリカでのビジネス文化(ぶんか)に精通(せいつう)しており、丁寧(ていねい)な日本語(にほんご)でのメールの作成(さくせい)、クライアントとのビジネスミーティングの準備(じゅんび)など、職場(しょくば)で日本語(にほんご)でのコミュニケーションをお手伝(てつだ)いできます。 言葉(ことば)と文化(ぶんか)をともに学(まな)びながら、新(あたら)しい世界(せかい)に向(む)かって自分(じぶん)を磨(みが)いて、あなたの目標(もくひょう)を達成(たっせい)するためのお手伝(てつだ)いができれば幸(さいわ)いです。 | 
